こんにちは!現役男性保育士で2児の父えらんです。
今シーズンは暖冬のため2月24日に早々に営業終了してしまった高山市のモンデウススキー場。2018年2月に遊びに行ったときのことを紹介します。
当時長女が4歳(年少さん)、長男が2歳(オムツ)でした。
参考 モンデウス飛騨位山スノーパーク
街中から車で約30分で別世界へ
モンデウス飛騨位山スノーパークは高山市街地から車ですぐに行けるスキー場です。
無料のソリゲレンデがあるため低予算で遊べます。

ソリ遊びを満喫
始めてのスキー場に大興奮の子どもたち。
ソリに乗るのも初めてです。バランスを崩すとソリの外に放り出されてしまうため一生懸命バランスを取ります。放り出されても雪の上なので柔らかくて安心ですね。

雪だるまつくーろー♪
長女はアナと雪の女王が大好きなのでオラフを作ろうと頑張っています。たくさん雪があるためオラフくらいのサイズならすぐに作れます。
親がある程度成型してあげたりサポートは欠かせませんが、 雪だるまは4歳の子どもと一緒に作れるため長女も達成感でいっぱいです。

まとめ
ソリあそびは緩斜面であればケガのリスクが少なくバランス感覚を鍛えることができます。雪あそびも粘土あそびと並んで創造性が豊かになるあそびです。特に雪の降らない地域の子どもたちはたくさんの雪を見るだけでも大興奮です。
スキー場はスキーやスノーボードでしか行く機会がないという方はもったいない!スキー場は子育てにも最高の場所です。温泉旅行を兼ねて子どもと一緒にスキー場を満喫してみてはいががでしょうか。